睡眠の質をよくするカーテンの選びかた
寝室の環境は、睡眠の質を左右する要素の一つであり、特に重要なのが、カーテン選びです。カーテンの色や柄、機能によって生理的・心理的に与える影響が異なることから、睡眠の質を改善したい方は特に慎重に選ぶ必要があります。
そこで、今回は、睡眠の質を高めるカーテンの色や選び方のポイント、おすすめの製品について詳しく解説いたします。
睡眠の質を高める寝室に最適なカーテンの色
緊張や不安などが原因で、入眠がスムーズにいかない方には、心地よい睡眠を手に入れるために、まずは「寝室のカーテンの色」を見直してみることをおすすめします。
カーテンは、完全に閉めた際に壁や床に次いで空間に占める色の割合が多く、手軽に空間のイメージを変えることができます。引っ越しや家具の買い替えを検討する前に、まずはカーテンから見直してみましょう。
ここでは、快眠効果を高めるカーテンの色をご紹介します。
1、副交感神経を活発にさせる「ブルー」
ブルーは、知性、落ち着き、信頼性、安定感、清潔感などを表す色とされ、副交感神経を活発化させ、精神的に落ち着かせる作用も兼ね備えています。ストレスが多く、寝付きが良くないとお悩みの人は、是非試していただきたいカラーです。
2、リラックスや安心感をもたらす「グリーン」
グリーンは、自然や成長、調和、平和、安定性などを表す色とされていることから、部屋に自然な雰囲気を演出し、心身のリラックスや癒しを促すことができます。
3、落ち着きや安定感を与える「ブラウン」
ブラウンは、落ち着き、安定感、地に足のついた感覚を表す色とされています。お部屋全体に落ち着きや安定感をもたらすとともに、ストレスや不安を軽減する効果が期待できます。
4、緊張感をゆるめリラックス空間を演出「ベージュ」
ベージュは緊張をゆるめてくれる色として知られています。そのため、部屋全体に穏やかな印象を与え、リラックスした雰囲気を作り出すことができます。翌日の仕事に不安を感じやすい方や緊張で体に力が入りがちな人に最適な色と言えるでしょう。
5、気持ちをすっきりとさせてくれる「ホワイト・アイボリー」
ホワイトやアイボリーは、清潔感、純粋さ、明るさ、シンプルさなどを表す色とされており、お部屋全体に明るさや広がり、気持ちをすっきりとさせてくれる効果をもたらしてくれます。
寝室に最適なカーテン選びのポイント
睡眠の質を高めるカーテン選びには、色だけでなくいくつかのポイントや要素があります。ここでは、寝室に最適なカーテン選びのポイントや要素についてご紹介します。
ポイント1:リラックスに最適な柄を選ぶ
睡眠の質を高めるためには、カーテンの柄にも注意を払うことが重要です。
カーテンの柄が過剰だと、脳が刺激を受けてリラックスしにくくなることがあります。そのため、寝室用のカーテンには柔らかい印象の柄やシンプルなデザインを選びましょう。
ポイント2:カーテンの機能から選ぶ
睡眠の質を高めるためには、カーテンの機能も重要なポイントです。以下では、睡眠の質を高めるためにおすすめのカーテンの機能をご紹介します。
光が気になる方におすすめの「遮光カーテン」
深い眠りを得るためには、リラックスしやすい色や柄のカーテンに加えて、「遮光カーテン」を選ぶことが重要です。特に、睡眠時の光漏れや外部の明るさが気になって入眠しにくい方には、遮光カーテンに変えるだけで睡眠の質を改善することができるでしょう。
また、遮光カーテンは光を遮るレベルによって以下の3段階に分けることができ、この分類は、「NIF(日本インテリアファブリックス協会)」による「JIS-L 1055A法(遮光性能試験方法)」によって定められています。
遮光等級 | 特徴 |
遮光1級 | 遮光率は99.99%以上表情が認識出来ないレベル |
遮光2級 | 遮光率は99.80%以上99.99%未満人の顔、表情が読み取れるレベル |
遮光3級 | 遮光率は99.40%以上99.80%未満人の表情がわかるが作業には暗いと感じるレベル |
遮光カーテンをご検討中の方は、ぜひ上記の表を参考に選んでみてください。
暑さ・寒さが気になる方におすすめの「遮熱カーテン・断熱カーテン」
暑さや寒さが気になって寝付けない方は、「遮熱や断熱などの機能があるカーテン」を検討してみると良いでしょう。
このようなカーテンは、夏の強い日差しや冬の冷気を遮り、部屋の温度を快適に保つことができます。さらに、冷暖房費の節約にもつながるため、環境への負荷や家計費の軽減にも役立ちます。
騒音が気になる方におすすめの「遮音カーテン」
外部からの騒音が気になる方には、「遮音カーテン」がおすすめです。遮音カーテンは、電車の音や話し声が聞こえにくくなるため、安眠を促します。
さらに、部屋から外へ音が漏れ出るのを防ぐ効果もあり、小さなお子様やペットがいらっしゃる家庭にもご活用いただけます。
ポイント3:カーテンの機能をアップさせるダブルカーテンを選ぶ
寝室において、遮光性や遮熱・断熱性、遮音性を高め、睡眠の質を向上させるためには、ドレープカーテンとレースカーテンの両方を使用する「ダブルカーテン」にすることで、より一層の効果を得ることができます。
素材や柄の組み合わせに気を配り、デザインのバランスを考慮することで、おしゃれなコーディネートにすることも可能です。
睡眠の質を高めるおすすめのカーテン
最後に、当店おすすめの安眠効果を高めるカーテンをご紹介します。紹介している製品は全て、当店からのオーダーが可能ですので、気になる製品を見つけた方や詳しく話を聞いてみたい方は、お気軽にお問合せください。
洗いをかけたデニムのようなデザイン「ME8287」
「ME8287」洗いをかけたデニムをイメージした無地の遮光ファブリックです。全体にムラ感を施し、使い込んだ様な表情にこだわりました。
落ち着きのあるベージュと麻のような素材感「UDINE」
「UDINE」は、マットに見えますが光を通すと麻のような織り感がきれいに見えてきます。質感は柔らかい手触り、高温での洗濯が可能です。
シンプルでモダンなラインデザイン「ME8108」
「ME8108」は、シンプルでモダンなラインデザインのファブリック。大きな柄の流れが軽快なリズムを感じさせ、ゆったりとしたいリラックス空間にも最適です。
お問合せはこちら ご来店予約はこちらカンディハウス札幌ショップ
まとめ
今回は、睡眠の質を高めるカーテンの色や選び方のポイント、おすすめの製品についてご紹介しました。リラックスしやすい色や気分をすっきりとさせる色など、心理的にも効果的なカーテンを取り入れることで、快適な睡眠を実現させましょう。
また、カーテンの取り替えは、大掛かりな作業の必要がないので、より手軽にお試しいただける方法です。当店では「CREATION BAUMANN」「フジエテキスタイル」「川島織物セルコン」をはじめとするブランドのカーテンを取り扱っています。
家具だけでなく、カーテン選びでお悩みの方のご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
札幌市中央区双子山にある「カンディハウス札幌」は、旭川に本店を置くカンディハウスの独立店です。ショールームでは、カンディハウスの製品に限らず、arflex・Molteni&Cなどの海外ブランドも幅広くあり、それぞれの生活シーンをイメージした家具のセットアップを展示しております。ご来店の際には、実際に見て座っていただき、一流の職人が手掛けた無垢材家具の魅力をご堪能ください。
またカンディハウスでは家具のオーダー/セミオーダーのサービスを承っております。お気軽にご相談くださいませ。
ご来店の際には事前のご予約をお願いします
ご来店予約はこちらカンディハウス札幌ショップ
大切な人とご自宅でゆっくり家具を探したい方
カタログ請求(無料)はこちらその他ご質問・お問合せをされたい方
お問い合わせはこちらカンディハウス札幌 | |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・祝日夏季・年末・年始 |
住所 | 札幌市中央区双子山4-1-10 |
Tel | 011-511-0303 |