TOTAL INTERIOR

CONDE HOUSE SAPPORO

BLOG

ペンダントライト31種 | 時を超えて愛される、名匠のデザイン。

引用元

ペンダントライトは、天井から吊り下げられた照明器具の一種です。主に、テーブル上や特定のエリアを照らす目的で使用されます。

リビングルームでは、広範囲を照らすため、比較的大きなサイズのペンダントライトが適しています。ただし、部屋全体を均一に照らすのではなく、補助照明と組み合わせることで、より快適な空間を演出できます。例えば、ソファエリアにフロアスタンド、読書灯としてデスク上にアームライトを配置することで、多様な照明レベルに対応できます。

一方でダイニングルームでは、テーブルの上を照らすために、ペンダントライトが広く使用されています。複数のペンダントライトを組み合わせることで、ダイナミックな空間を演出することも可能です。また、ペンダントライトの高さを調整することで、作業や食事をする際に目が疲れにくい快適な環境を作ることができます。

この記事では、世界的に評価の高いブランドのペンダントライトを全31種厳選してご紹介します。

札幌市中央区双子山にある「カンディハウス札幌」は、YAMAGIWA、ルイスポールセン、フロスをはじめとしたシャンデリアを取扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

人気のシリーズから選ぶ

PH 5 / louis poulsen(ルイスポールセン)

1958年、デンマークの照明デザイナー、ポール・ヘニングセンによって生み出されたPH 5は、その独特のデザインと卓越した機能性から、半世紀以上を経た現在も世界中で愛され続けている照明のアイコンです。

特徴的な5枚のシェードは、対数螺旋と呼ばれる数学的な曲線を描いており、光源を直接視せず、まぶしさを抑えた柔らかな光を放ちます。その光は、まるで自然光のように優しく空間を包み込み、心地よい雰囲気を創出します。PH 5は、単なる照明器具を超え、空間そのものをデザインする芸術作品として、人々の暮らしに豊かな彩りを添えてくれます。

引用元
引用元
引用元

Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン) / カラヴァジオ

フリッツ・ハンセンは、1872年、デンマークのコペンハーゲンで創業した老舗家具メーカーです。創業以来、時代を超えて愛される名作家具を生み出し続け、モダンデザインのアイコンとして世界的に知られています。

家具だけでなく、照明でもその名を知られており、特に、セシリエ・マンツのデザインによる「カラヴァッジオ」は、世界中で高い評価を得ているペンダントライトです。下方向への配光と、天井への間接光が絶妙なバランスを生み出し、空間を美しく演出します。また、ミケーレ・デルッキによる「カイザー・イデル」は、1931年発表のヴィンテージデザインでありながら、その普遍的なフォルムが今もなお人々を魅了しています。

引用元
引用元
引用元

JAKOBSSON LAMP (ヤコブソンランプ)

1960年代にデザインされた「ヤコブソンランプ」は、スウェーデンの照明デザイナー、ハンス・アウネ・ヤコブソンによる不朽の名作です。

北欧の自然が育んだパイン材の温もりと、洗練されたデザインが融合この名作は、一度見れば忘れられない魅力を持っています。厳しい環境で育ったパイン材は、密度が高く、時間の経過とともに深みを増す美しい木目を持っています。一つ一つ丁寧に作られたシェードは、温かい光を優しく拡散し、心地よい空間を創出します。

引用元
引用元
引用元

MAYUHANA/YAMAGIWA

日本を代表する建築家、伊東豊雄氏によってデザインされた「MAYUHANA」は、グラスファイバーと複合材の糸を、まるで繭を紡ぐように丁寧に巻きつけた、独創的な照明です。

二重のシェードが作り出す柔らかな光は、中央のランプからの光を優しく拡散し、空間全体を温かい光で満たします。その光は、まるでぼんぼりのように柔らかく、どこか懐かしい雰囲気を醸し出します。2007年のミラノでの発表以来、その美しいフォルムと独創的な光で世界中の人々を魅了しています。

引用元
引用元
引用元

ブランドから選ぶ

LASVIT

LASVITは、チェコの伝統的なボヘミアンクリスタルと現代のデザインを融合させた、世界的に注目を集める照明ブランドです。隈研吾やザハ・ハディッドなど、世界のトップクリエイターたちとのコラボレーションにより、建築空間をドラマティックに彩る個性的な照明を生み出しています。ドバイのオペラハウスやパリのペニンシュラホテルなど、世界の一流ホテルにも採用され、世界の一流空間でその芸術性を発揮しています。

引用元
引用元
引用元
引用元

Tom Dixon

トム・ディクソンは、その独創的なデザインで世界的に知られるイギリスのインテリアブランドです。照明においては、インドの伝統的な真鍮工芸に着想を得たBEATシリーズなど、多岐にわたるコレクションを展開しています。

引用元
引用元
引用元
引用元

TOM ROSSAU

デンマーク出身のデザイナー、トム・ロッサウ。革のデザインからキャリアをスタートし、2004年、木や紙といった自然素材の持つ温もりと光を追求し始めました。2012年には、コペンハーゲンにショップ兼工房をオープン。彼のブランド「Tom Rossau」は、素材の持つ自然な表情に光と影が織りなす彫刻的な美しさを追求し、世界中のインテリアショップで人気を集めています。

トム・ロッサウの照明は、木や紙といった自然素材の持つ温かみを最大限に引き出した、独創的なデザインが特徴です。特に、バーチ材の薄いシートを幾重にも重ねて作られた照明は、光が透過する際に生まれる陰影が、まるで木そのものが光を放っているかのような幻想的な美しさを生み出します。

引用元
引用元

Baccarat

世界的なクリスタルのラグジュアリーブランドバカラ。1827年、フランスのクリスタル工場として初めてシャンデリアを発表して以来、様々なデザインや大きさのシャンデリアが発表され、世界中で高い評価を受けました。ルイ18世をはじめとする王侯貴族やナポレオン三世など、歴史上の偉人たちもバカラのクリスタルを愛し、その美しさを競い合ったと言われています。

バカラのクリスタルは、熟練の職人たちの手によって、一つひとつ丁寧に作られています。最高品質のクリスタルガラスを使用し、伝統的な技法と最新の技術を融合させることで、透明度が高く、深みのある輝きを実現しています。カットやエングレービングなどの装飾は、熟練の職人の手仕事によって施され、その細やかで美しい模様は、見る者を魅了します。

引用元
引用元
引用元
引用元

FOSCARINI

1981年、水の都ヴェネチアで誕生したフォスカリーニは、イタリアデザインの粋を集めた照明ブランドです。ヴェネチアン・グラスの伝統を継承しつつ、炭素繊維など現代的な素材を融合することで、革新的な照明を生み出しています。

フォスカリーニは、照明を単なる光源ではなく、「空間に感情を呼び覚ますアート作品」と捉え、パトリシア・ウルキオラやマーク・サドラーなど、世界的に著名なデザイナーとのコラボレーションを通じて、数々の名作を生み出してきました。「カボシェ」や「ツィギー」といったアイコニックな作品は、その独創的なデザインと高い品質で世界中のデザイン愛好家を魅了しています。

引用元
引用元
引用元

DCW EDITIONS

DCW Editions(ディーシーダブリュー エディションズ)は、2008年にフランスで設立されたメーカーです。設立者たちは、近代建築の巨匠ル・コルビュジエにも愛されたタスクライト「Gras Lamp」を復刻する権利を獲得し、フランスの建築家・デザイナーであるベルナール・アルビン・グラの名作を蘇らせました。さらに、2013年にはベルトラン・バラスが1970年にデザインした「Here Comes Sun」を復刻し、革新的な照明器具を次々と生み出しています。建築家とのコラボレーションを通じて、DCW Editionsは進化を続けています。

引用元
引用元
引用元

Muuto

ムートは、2006年にデンマークで誕生したデザインカンパニーです。ブランド名はフィンランド語で「新たな視点」を意味し、北欧デザインの伝統を継承しながら、革新的な素材や技術、そして大胆な発想で、インテリアの世界に新しい風を吹き込んでいます。Muutoの魅力は、何と言っても多様な才能とのコラボレーションにあります。世界中で活躍するデザイナーたちと手を組み、個性豊かなプロダクトを生み出しています。

引用元
引用元
引用元

FLOS

フロスは、1962年にイタリアで誕生した照明ブランドです。建築家でもあるカスティリオーニ兄弟が中心となり、革新的な素材「コクーン」を使った照明器具を開発。以来、フロスは数々の著名デザイナーを輩出し、世界のモダンインテリア照明を牽引してきました。「ARCO」「GLO-BALL」「IC-LIGHTS」など、その作品は時代を超えて愛される名作揃い。近年では、拡張性の高い「COORIDNATES」シリーズが注目を集め、公共施設や店舗など、様々な空間に採用されています。

引用元
引用元
引用元

artek

アルテックは、1935年、フィンランドで生まれた北欧デザインのアイコンです。建築家アルヴァ・アアルトら若き才能が集結し、「art」と「technology」を融合させ、時代を超えて愛される普遍的なデザインを生み出しました。アルテックは家具だけでなく、照明器具においてもその独創性を発揮しています。たとえばアルヴァ・アアルトがデザインした「ゴールデンベル」は、その代表的な作品の一つです。

引用元
引用元
引用元

まとめ

札幌市中央区双子山にある「カンディハウス札幌」は、今回ご紹介したYAMAGIWA、ルイスポールセン、フロスをはじめとしたペンダントライトを取扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

またショールームでは、カンディハウスの製品に限らず、arflexのみならずMolteni&Cなどの海外ブランドも幅広く展示しており、それぞれの生活シーンに合わせた家具をご提案しております。ご来店の際には、実際にご体感いただき、一流の職人が手掛けた家具の魅力をご堪能ください。

ご来店の際には事前のご予約をいただきますと、スムーズなご案内が可能です。

ご来店予約はこちら
カンディハウス札幌ショップ

大切な人とご自宅でゆっくり家具を探したい方

カタログ請求(無料)はこちら

その他ご質問・お問合せをされたい方

お問い合わせはこちら
カンディハウス札幌
営業時間11:00~17:00
定休日日曜日・月曜日・祝日夏季・年末・年始
住所札幌市中央区双子山4-1-10
Tel011-511-0303
ご来店予約はこちら