TOTAL INTERIOR

CONDE HOUSE SAPPORO

BLOG

高級感のあるマンションのインテリアコーディネート|3つのポイントと厳選アイテムで上質な空間づくりを

上質なマンションのインテリアコーディネートでは、洗練されたデザインと快適性の両立が求められます。

統一感のあるスタイル・美しい動線・質の高い素材選びで、理想の空間を生み出しましょう。

本記事では、上質なマンションのインテリアコーディネートのポイントと、おすすめのアイテムを「カンディハウス札幌」がご紹介します。

カンディハウス札幌が、理想の空間をトータルコーディネート。豊富な実績と専門知識で、家具選びからレイアウト、照明計画まで、あなただけの心地よい空間をデザインします。

高級感のあるインテリアコーディネートの3つのポイント

マンションのインテリアを美しく整えるには、統一感のあるスタイル・洗練された動線設計・上質な素材選びが重要です。

この3つのポイントを押さえ、より洗練された空間を作り上げましょう。

①インテリアスタイルを合わせる

統一感のあるインテリアスタイルを選ぶことで、上質な空間を演出できます。

モダン・クラシック・ナチュラルなど、自分のライフスタイルに合うスタイルを選び、家具や装飾を統一してまとまりのある上質な空間を作りましょう。

木目や金属の素材を活かしたデザインを取り入れると、洗練された雰囲気が際立ちます。

また、カラーパレットを統一することで、視覚的に整った美しい空間を作り上げることができます。

②美しい動線づくり

家具の配置やレイアウトを工夫することで、動線がスムーズになり、快適な生活空間が生まれます。

リビングではソファやテーブルの配置を考え、広がりを意識しましょう。

また、玄関からリビング、ダイニング、寝室への流れを意識した配置を心がけることで、空間の一体感が生まれより洗練された印象になります。

動線を考慮することで、日常の動きがスムーズになり、快適な住空間を実現できます。

③素材選び

天然木・大理石・本革などの上質な素材を選ぶことで、空間に深みと重厚感が加わります。

特に木材の風合いや、ファブリックの質感を活かした家具を取り入れることで、よりラグジュアリーな雰囲気を醸し出せるでしょう。

さらに、金属やガラス素材を適度に取り入れることで、モダンで洗練された印象も演出できます。

異素材を組み合わせれば、質感のコントラストを楽しめるのも魅力です。

高級感の演出に取り入れたいインテリアアイテム

マンションのインテリアには、厳選アイテムを取り入れることも重要です。

デザイン性と機能性を兼ね備えた家具や装飾品を選ぶことで、より魅力的な住空間を実現できます。

ここでは、注目するべきインテリアアイテムをご紹介します。

ゆったりとしたソファ

リビングの主役となるソファは、座り心地の良さとデザイン性の両方を兼ね備えたものを選びましょう。

奥行きがあり、上質なファブリックやレザーを使用したソファは、空間に落ち着きをもたらします。

ラウンジチェアやオットマンを組み合わせることで、さらに洗練された印象になるでしょう。

また、ソファの脚部分のデザインやシルエットにもこだわることで、全体の雰囲気が格上げされます。

デザイナーズ照明

インテリアのアクセントとして、デザイナーズ照明を取り入れると空間に独自の個性が加わります。

ペンダントライトやフロアランプ、間接照明などを組み合わせることで、光と影のバランスを楽しむのも良いでしょう。

ゆったりした空間を望む場合は、暖色系の照明を使用すると落ち着いた雰囲気が生まれます。

さらに、デザイン性の高い照明器具を取り入れることで、空間のフォーカルポイントとして機能しより洗練された印象を演出できます。

生活感を隠せる収納家具

すっきりとした空間を維持するためにも、収納家具の選び方が重要です。

扉付きのキャビネットや、壁面収納を活用することで、生活感を抑えた洗練された空間を作ることができます。

さらに、収納家具のデザインにもこだわり、部屋の雰囲気に溶け込むものを選ぶことで、統一感のあるインテリアに仕上げましょう。

造作収納や隠し収納を取り入れることで、見た目の美しさを損なわずに機能性を向上させることも可能です。

また、リビングや寝室では収納とディスプレイを兼ね備えた家具を選ぶことで、エレガントな空間を作り出せます。

アートやグリーン

壁面やテーブルにアートや観葉植物を取り入れると、空間に彩りと落ち着きが加わります。

モダンなアートパネルや、シンプルなフレームに入れた絵画を飾ればインテリアのアクセントになり洗練さも引き立ちます。

また、観葉植物を配置すれば、自然の温もりが加わりよりリラックスできる空間を作り出せるでしょう。

アートとグリーンの組み合わせによって、住まいの個性を引き立て、ラグジュアリーな空間を演出できます。

バイオエタノール暖炉

煙突不要で設置できるバイオエタノール暖炉は、ラグジュアリーなインテリアの象徴とも言えるアイテムです。

実際の炎が揺らめくことで、視覚的にも温かみのある空間を演出します。

エコでクリーンな燃焼方式のため、マンションでも気軽に導入でき、人気を呼んでいます。

デザインのバリエーションも豊富で、壁掛けタイプやテーブルに設置できるコンパクトなモデルなど、住空間に合わせた選択が可能です。

暖炉を設置することで、より上質な空間を演出し、リラックスできる贅沢なひとときを楽しめます。

遮熱カーテン

大きな窓を活かした開放的な空間を保ちながら、快適な室温を維持するためにも、遮熱カーテンは欠かせません。

遮熱カーテンは、外からの熱を遮断し、冬は暖かさを保ち夏は涼しさをキープします。

カーテンのデザインも空間の印象を大きく左右するため、上質な素材とカラーを選ぶことで、より洗練された雰囲気を演出できるでしょう。

また、遮熱機能をもつ電動ブラインドや二重構造のカーテンを取り入れれば、機能性も両立させることが可能です。

プロに任せたいという方はカンディハウス札幌にご相談ください

お客様の好みやライフスタイルをじっくりとお伺いし、経験豊富なインテリアコーディネーターが、お客様の理想をカタチにしていきます。

家具の配置やカーテン選びはもちろん、間仕切りの変更など、空間全体をプランニング。まるでそこに住んでいるかのように、理想の暮らしを感じていただけます。

寝室、リビングルーム、キッチンなど、家全体から1部屋のみのプランニングまで、ご希望に合わせて最適なプランをご提案いたします。

資料請求は無料です。お気軽にお問い合わせください。

取り入れたいインテリアアイテム

マンションのインテリアには、厳選された家具・照明・暖炉などを取り入れることで、洗練された空間を演出できます。

ここでは、マンションにおすすめのインテリアアイテムをご紹介します。

空間を圧迫しない低くゆったりとしたアルフレックスのソファ「ERA」

引用画像

アルフレックスの「ERA」は、高さを2段階よりご選定いただける仕様で、開放感を保ちながら上質なリラックス空間を演出します。

シンプルながらも洗練されたフォルムと、座る人を包み込むような快適な座り心地が魅力です。

無駄のないデザインがモダンな空間に調和し、どんなインテリアスタイルにも馴染みます。

幅広いファブリックやレザーのバリエーションがあり、好みに応じたカスタマイズも可能です。

空間を彩るMolteni&Cのリビングボード「GRID」

引用画像

Molteni&Cの「GRID」は、リビング空間をスタイリッシュに演出するリビングボードです。

オープンシェルフとクローズ収納が組み合わさったデザインで、機能性とデザイン性を両立。

ホテルライクなインテリアを実現しながらも、収納力の高さも兼ね備えています。

また、シンプルな構造ながらも素材の美しさが際立ち、上質な木材やガラスを活かした仕上げが上質な空間を彩ります。リビングや書斎、ダイニングなど幅広い空間で活躍するアイテムです。

“光の巨匠”ルイスポールセンの照明「PH 3 ½-3 Pale Rose真鍮ペンダント」

引用画像

ルイスポールセンの「PH 3 ½-3 Pale Rose真鍮ペンダント」は、優雅な光を生み出すデザイン照明です。

シェードの形状により、柔らかく拡散する光が空間に穏やかな雰囲気をもたらします。

Pale Roseの上品な色合いと真鍮の組み合わせが、クラシカルかつ洗練された印象を演出。

ダイニング・リビング・エントランスなど、あらゆる空間に馴染みながら、空間の質を格上げしてくれるアイテムです。

美しい炎が上質な空間を演出「エコスマートファイヤー」

引用画像

「エコスマートファイヤー」は、煙突不要で設置できるバイオエタノール暖炉で、インテリアとしても機能する洗練されたデザインが特徴です。

クリーンな燃焼方式により、タワーマンションでも導入しやすく、リアルな炎が生み出す温もりで空間全体を包み込みます。

壁掛けタイプやフリースタンディング型など、さまざまなスタイルがあり、設置場所に合わせて選択可能。

シンプルながらも存在感のあるデザインが、より上質な空間を作り上げます。

マンションのインテリアコーディネートならカンディハウス札幌にご相談ください

マンション空間をより上質に洗練されたものに仕上げるためには、プロによるコーディネートもご検討ください。

カンディハウス札幌では、国内外の有名家具ブランドを取り扱い、理想の住空間を提案しています。

リビング・ダイニング・寝室などトータルコーディネートをサポートし、あなたの住まいをワンランク上の空間へと導きます。マンションのインテリアは、ぜひカンディハウス札幌にご相談ください。

カンディハウス札幌では、実際にソファに触れながら相談できるため、理想の一台に出会えます。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、ぜひお越しください。

ご来店の際には事前のご予約をいただきますと、スムーズなご案内が可能です。

ご来店予約はこちら

上質で理想な空間を作りたい方

インテリアコーディネート資料請求(無料)はこちら

大切な人とご自宅でゆっくり家具を探したい方

カタログ請求(無料)はこちら
カンディハウス札幌
営業時間11:00~17:00
定休日日曜日・月曜日・祝日夏季・年末・年始
住所札幌市中央区双子山4-1-10
Tel011-511-0303
ご来店予約はこちら